とらぬたぬきの皮算用

中小企業診断士を目指しています。

コンピューターおばあちゃん

コンビニで働いていたころのお話です。 店舗の社員の異動があり、ストコン(※お店のバックヤードにあるコンピューター。発注や精算やその他いろいろに使う。)の操作の一部をアルバイトさんの誰かに教える必要が出てきました。みんなに教える必要はないので…

子どもへの説明

養成課程は土曜日も授業があって、うちの子どもの保育園は運動会も発表会も土曜日にやるので、来年度は保護者参加の保育園行事に全然行けないことになります。 子どもに 私「まま、学校に行くから、今年は運動会と発表会行けないのよ。」 と言ったところ、 …

勉強に理解のない彼女

前回の続きです。 中小企業診断士の勉強をしていると、「家族の理解を得られない」という悩みをよく目にします。私の家族はめちゃくちゃ勉強に理解があるので感謝しています。だから、当事者ではないといえば、その通りです。 でも、前回のブログのように、…

「20歳で精神年齢は決まるから」

よし、再び過去の切り売りをしましょう!(恥の上塗りをしていくスタイル) 20歳の大学生の頃、フリーターの30歳の男性とお付き合いしておりました。この元彼は某士業の受験勉強をしつつ、アルバイトをしていたようです。「某士業」はここでは伏せますが、中…

20代のうちに

20代のうちに出産をしないと! とやたら急いで婚活して結婚して、出産したのは30歳のときでした。まあまあ、ギリギリ20代に間に合っていませんけど、まあ良いでしょう。 今思えばそんなに焦らなくても良かった気もしますが、焦っていなければそこまでたどり…

好きな服を着る

洋服を整理して、着たかった服を毎日着るという生活をここ1ヶ月ほどしています。 洋服はだいたいGUで買います。なぜなら、子どもの服もだいたいGUで買うからです。(理由になっていないような気がしますけど。)まとめてネットでぽち!が多いです。ファッシ…

100投稿目だって!

この記事で、このブログ100投稿目だそうです! ぱんぱかぱーん!!! 今更な説明ですが、このブログは何でも楽しく書くと決めて、何でも雑多に書いています。繁栄していた頃のmixiに書いていたような、雑記をイメージしています。はてなブログは真面目な仕事…

名刺の作り方を雑に紹介します。

ツイッター名刺(第2版)できたリアルでお会いできたらお渡しします✨Canvaとラクスルすごい……。 pic.twitter.com/b5jDVJ82u3 — あや養成課程進学予定 (@aya_keiei) 2023年3月6日 出来上がったものを見て、ここをこうすれば……!(具体的には、表面のいちばん…

ミヒャエル・エンデ『モモ』を読む

ひとりで花見をしてきました河津桜(だと思う)が満開。お茶とおやつと本を持って、のんびり。会社辞めたら、こういうのをたまにやりたかったのです。寒くなってトイレに行きたくなって引き上げましたが、メンタルがちょっと回復したような気がします pic.tw…

ビーズアクセサリー販売を休止します

「月舟屋」という屋号でビーズアクセサリーを作って販売していたのですが、一時休止します。 事実上、手が回っておらず、やりたいことはやりたいのですけど、他のもののほうが優先順位が高いなぁと感じましたので。 養成課程進学が決まり、これに集中したい…

そして婚活へ

前回の続きです。前回の記事がすごい読まれてしまった(当社比)ですけど、あれは前段のつもりでした。今回はそんなにおもしろくないです。 26歳、とにかく結婚したい、子どもを産むなら早いほうが良い、というわけで、当時付き合っていた彼氏欲しいとお別れ…

恋バナをしたくなってきた。

えーっと、夫とは婚活で出会ったのですが、その前の話を少し。夫の前にお付き合いしていた方のお話です。 26歳の春、当時お付き合いしていた方とお別れしました。3年付き合って、私は結婚も考えていたのですが。 以前から結婚観の食い違いは気になってはいた…

最終話・包丁の刃こぼれ

前回のブログはこちらです。(読まなくても良いです。) aya-keiei.hatenablog.com えーっと、前回までのお話を要約しますと、7年使った愛用の包丁がとうとう刃こぼれしまして、買ったお店に研ぎに出しました。めちゃくちゃサービスの良いお店で、研ぎに出し…

大学院の思い出

養成課程進学を考えるにあたり、たいていの方は「お金がかかるから」と躊躇するように思います。でも、進学を決めた私からすると、いちばんのハードルは時間のやりくりです。 かつて、10年ほど前にとある大学院の修士課程を修了しました。そのときは38単位を…

子連れ新幹線の攻略②

行きのレポをやったので、帰りの大阪から東京編もやります。需要があるのかは知らん。 まず、大阪に詳しい方はお気づきだと思うんですけど、夫の実家がなかなか田舎なんですよ。実家から新大阪にたどり着くまでがひと苦労。で、行きはワクワクですけど、帰り…

子連れ新幹線の攻略

東京から大阪へ、子連れで新幹線に乗ったときの記録です。 まず、朝ごはんを食べずに家を出た子ども、東京駅に着くなり 子ども「おなかついた!」 と言い出します。そりゃそうだ。あれだけ食べろと言ったのに、食べないからだよ。 私「コンビニでおにぎりで…

いとこ勢ぞろい

大阪にいる間に、親戚の子どもたちと一緒に公園で遊びました。 ひとりっ子で保育園に預けていると、子どもが他の子どもと一緒に遊んでいるところを見ることがあまりありません。どうなるかなーと思っておりました。 公園で鬼ごっこをして、とにかく走り回る…

ありがとう大阪

大阪の夫の実家に行きました。毎度のことながら、姑の作るごはんが美味しすぎます。これは、お店できるレベル。日本一、夫の実家でのんびりしている嫁が私です。 まる1日、夫の在宅勤務デーがあったので、子どもを連れて大阪の街に繰り出しました。子連れだ…

Twitterはお店である

養成課程の出願書類の職務経歴書の最後に、Kindleのことを書きました。なんてったって、中小企業診断士カテゴリベストセラー1位ですからね。職務経歴書の欄が余ったから書いておいたとか、そんなわけないですよ、あはは。 受験の面接で 先生「これをどうやっ…

入学手続

手続き苦手民ですが、今回はがんばりました。入学手続の書類を郵便受けから回収したのが17時5分。翌日から遠出するので、まあ、帰宅してから手続きしても間に合うとは思うのですが、なるべく出発前に済ませたいものです。要はお金を振り込めば良いんでしょ。…

中小企業診断士養成課程に合格しました。

受かったーーー!!!春から大学院生だーーー!!!来年は中小企業診断士になれるぞーーー!!! pic.twitter.com/l5qgGsu4XM — あや養成課程進学予定 (@aya_keiei) 2023年2月21日 みなさま、ありがとうございました。やっと良いご報告ができました。 安心し…

急にお金が心配になる

養成課程受験が終わり、ほっとしたら、今度は急に学費が払えるのか心配になり、いろいろ調べ物をしました。 受験前にももちろんひと通り調べてあり、夫にも相談し、なんとかなる!大丈夫!という結論になったのです。が、もし合格したら、数日後の入学手続で…

養成課程の受験が終わりました。

単願で志望校は今年最後の入試だったので、ひとまず今年度の養成課程受験はこれでおしまいです。結果は21日。入試の2日後! 合否が出る前に面接の内容についてあれこれここで書くのもなんだかなーと思っております。あと、緊張しすぎて支離滅裂だったので、…

しばらくブログをお休みします。

養成課程受験が迫り、何も手につかないので、数日間ブログをお休みします。試験が終わったら、また再開する予定です。

化粧難民による化粧研究週間

1月まで働いていた職場は食品工場だったので、頭巾・マスク・白衣の制服で、お化粧していても目しか見えず、朝バタバタだったのでだいたいすっぴんで出勤しておりました。それが咎められる職場じゃなかったですね。異物混入防止や匂い移り防止のために「ナチ…

続々・包丁の刃こぼれ

前回のお話はこれです。(読まなくても支障はないです。) aya-keiei.hatenablog.com 刃こぼれした包丁は包丁屋さんに研ぎに出し、代わりにレンタルした包丁を使って料理をしております。これが、めちゃくちゃよく切れます。さすが、包丁屋さんで研いだ包丁…

ハローワークに行ってきた

会社を退職したので、ハローワークに行ってきました。現状、第一志望は養成課程ですが、受かるかどうかは分からないので、失業手当を受け取る手続きを取ります。 手続きというのは時間がかかるもので、諸々で1時間くらいかかりました。うーん、これ、対面じ…

続・包丁の刃こぼれ

前回の記事はこちらです。(読まなくても支障はないです。) aya-keiei.hatenablog.com で、この刃こぼれした包丁を持って、買ったお店に行きました。外に出たついでに、職場にも寄って、会社の制服を返しに行きました。したがって、こういった事態になりま…

子どものころ遊んだ公園の今

先日、実家の引っ越しの手伝いに行きました。子どもと夫は特に実家に用はないのですが、ついでについてきて、ばーばとじーじに会いました。でも、実家にいても邪魔になるので、実家のそばの、私が小さい頃に遊んだ公園に放牧しました。 で、この近所の公園が…

圧力鍋を新調します

圧力鍋はすでに持っているのですが、取っ手が焦げてボロボロのガタガタ、圧力がかかる蓋もガタついていて挙動が怪しく、圧力が以前ほどはかかっていない気がする、ガラス蓋の取っ手は割れている……。というわけで、いつ事故が起きてもおかしくないような、大…