3歳のお手伝い
今期のプリキュアのテーマが食べ物なので、子どものお手伝い欲がマシマシになっています。3歳の子どもに主にやらせているお手伝いはこんな感じです。
①鍋に材料を入れる。
うちの子、スパゲッティーミートソースが異常に好きなので、よく作ります。鍋に水道から水を入れる工程と、沸騰したお湯に麺を入れる工程をやってもらっています。麺を入れるときは踏み台の上に立たせて、麺の重さを私が量ってから手渡ししています。しょっちゅう麺を鍋の外に落とし、焦げた麺が発生しています。
②材料を混ぜる。
ホットケーキを作るときに、泡だて器で混ぜてもらいます。(粉をボールに入れる工程は難易度が高いので私がやります。)良マニュアルとして、絵本『しろくまちゃんのほっとけーき』があります。ほどほどに混ざったら、こぼす前に「よくできたねー!ママ焼くね!」と言ってボールを没収して、混ぜてから焼きます。
③卵を割る。
これはつい最近始めました。まあ難しいですね。殻は入るし、中身はこぼれるし。
④チーズを載せる。
ピザトーストを作るときに、チーズを載せます。そのままでも食べられるチーズで、チーズ大好きな子どもはつまみ食いが止まりません。
⑤にんじんの皮むき。
子どもの手でピーラーを持たせ、その手を私が持って、皮むきをします。子どもの手を挟んでいるだけで、皮むきしているのは私ですが、子どもが満足そうなので、ヨシ。
⑥にんじんの型抜き。
にんじんを輪切りにするのは私がやって、子どもが抜き型を使って型抜きします。にんじんの皮むきと型抜きはプリキュアでやっていた憧れのお手伝いなので、やる気満々です。
なお、子どもができる工程があるのにやらせないと、後から「あたち、やりたかったのに!!」とめちゃくちゃ怒られます。
私自身が実家にいたときに家事を全くやらず教わらず、全てひとり暮らしを始めてから覚えたので(そして家事レベルは低い)、教えられることは興味があるうちに教えたほうが良いなーと思います。子どもが親にべったりの時間は短いので。