とらぬたぬきの皮算用

中小企業診断士を目指しています。

コミュニケーションにも得意不得意あるよね

日本語の書き言葉と話し言葉は違う言葉だと思うのです。

書き言葉をそのまま読み上げると朗読になって、もはや話し言葉ではないし、話し言葉をベタ打ちして活字にするとグダグダになる、そういうものだと思います。

 

子どもは先に話し言葉を覚えて、後から書き言葉を覚えるので、大抵の人は話し言葉のほうが得意です。だから、メールで決着がつかなかった話が、電話一本であっという間に蹴りがついたりします。

 

私はというと、相対的に書き言葉のほうが得意なんだろうなーと思います。話し言葉は順序を入れ替えられないのと、考えながら話せないので、原稿を書いていないととっ散らかるし、原稿を書いていてもとっ散らかります。単に練習が足りていないと言われたらそうかもしれません。

 

書き言葉は納得いくまで読み返せますし、中断して後で続きを書くことができますし、話すのより楽なんですよね。大勢に同じ分量を伝えないといけないとして、たぶん、話すより書くほうが早く終わります。このブログも、だいたい1本30分くらいで書いています。

 

ブログに役に立つことはこれっぽっちも書いていませんが、かといってまるで無駄とも思っておりません。

自己開示して、自分のことを知ってもらえば、仲良くなった気がするでしょ。仲が良い人とよく知らない人が同じ仕事をしているなら、仲が良い人に頼みたいじゃないですか。

今の仕事を退職したあと、フリーで働くとして、ご依頼くださる方が「こいつはどんなやつだ?」と思って読んでくださることがありうると思うんです。そのときに、何か共通点が見つかることがあれば、それで十分かなぁと思います。

 

というわけで、ラジオトークや、ツイッターのスペースでお話ができる方を尊敬しつつ、このブログも3週間くらい毎日連続で更新中です。