とらぬたぬきの皮算用

中小企業診断士を目指しています。

月舟屋

破損した製品

ワイヤーとビーズのネックレスを作って、うちの子どもに遊ばせていましたが、破損しました。3歳の子どもでもワイヤーを切る腕力があるのですね……。 感心している場合ではなく、ほぼ同型のお子さまサイズのネックレスを販売済だったので、お客様にご連絡。や…

月舟屋、初めてのお客様

月舟屋で初めて売上が立ちました! お買い上げありがとうございます! ぱちぱちぱちぱち!! 商品が無事にお客様のもとに届いて、ほっと一息です。 ツイッター経由でオーダーをいただいたのです。お子様とお子様のお人形のおそろいのアクセサリーを作ってほ…

商標登録出願中

前回の続きです。 屋号を決めまして、それがツイッターで好評だったので、「商標登録をしたほうが良いですよ」という趣旨のありがたい助言をいただきました。感謝。 趣味の延長というか(といっても、製品の品質は間違いなく作りますが)、超零細の予定の商…

月舟屋のはじまり

ビーズアクセサリー屋の屋号を決めました。 Instagramのハンドメイドアカウントを見ていると、みなさま素敵な屋号をお持ちで、羨ましくなったので。 屋号を付けるときに考えたのは、次のようなことでした。 日本語 誰でも読める、書ける 他の方とかぶらない…

あやマニア向けリンク集

各種SNSなどを始めた結果、何が何やら状態になっていますので、存在するのか分かりませんが、あやマニア向けにリンク集を作っておきます。 Twitter 今のところ、だいたい毎日何かつぶやいています。中小企業診断士受験のこと、ビーズのこと、育児のことなど…